【5月最新】SeaArt(シーアート)でNSFWを解除する方法! - IT.Lifestyle.up

【5月最新】SeaArt(シーアート)でNSFWを解除する方法!

【12月最新】SeaArt(シーアート)でNSFWを解除できるようになりました! 画像生成
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

SeaArtのNSFW解除方法

朗報(2024/05/18 20:00

お待たせしました!ついにNSFWコンテンツの作成が可能になりました(一部ユーザー)。気づかなかったのですが、5/17 に制限が緩和されたようです。情報を提供してくださった皆様、ありがとうございました!有料会員の皆様は既に生成できていたと思いますが、無料ユーザーの皆様もこれで可能になりました。ただし、無料ユーザーの中にはまだ生成できない方もいるようですので、全員が対象ではないことをご了承ください。また、公式から制限緩和の通知があったわけではありません。

続報(2024/04/24 19:00)

NSFW画像の表示をブロックしたと公式からアナウンスがありましたが、続けて一時的なものであると修正されました。しかし、この一時的なものが当初発表されていた2〜3日なのかは不明です。NSFWコンテンツが無事解除された際には、当ブログでもお伝えしますのでお待ちください〜!

悲報(2024/04/24 17:00)

23日の夕方ころから突如表示できなくなったNSFWコンテンツ。当初はアップデートによる不具合という報告でしたが、つい先ほど(16:47)Googleからの厳しい審査によりNSFW画像の表示をブロックしたと公式からアナウンスがありました。

(・ω・`)

2024年5月現在、SeaArtではNSFW画像の生成・閲覧が可能となっています。

生成したいプロンプトを入力し、2箇所ある目のアイコンのどちらかをクリックするだけで閲覧できます。

ただし、すりガラスのぼかし画像のみです。

実際、SeaArtはリリース当初からNSFWコンテンツの生成は可能でしたが、閲覧はできない状態でした。

しかし、2023年12月7日のアップデートにより、ついに閲覧が可能となりました。

ピンクぼかしは閲覧できない

SeaArtにはすりガラスのぼかしと、ピンク色のぼかしの2種類が存在しています。

ピンク色のぼかし部分には目のアイコンが表示されず、閲覧ができません。

以前は目のアイコンが表示されていましたが、現在は「ピンク色のぼかしは閲覧できない」これが通常の仕様となっています。

では、なぜこの画像が表示されるのかというと、プロンプトに問題があるようです。

公式で解説はされていませんが、「女の子」「男の子」などのプロンプトがシステムから弾かれる原因ではないかと言われています。

なので、「女性」「男性」と言い換えることで回避できるかもしれません。

システムで弾かれてもコインの消費はされるので、できるだけ生成しないように注意したいところですね。

ホームのNSFWコンテンツを表示したい場合

先ほどは創作ページで生成した画像の表示方法でしたが、続いてはホーム(広場など)で他人が生成したNSFWコンテンツを表示させる方法を説明します。

自分のアイコンにある「制限モード」をオンにするだけです。

Seaartホーム画面

言語設定を日本語にしていない方は、GreenMode(グリーンモード)と表示されています。

スマホでNSFWを解除する方法

SeaArtはスマホでも操作でき、スマホから画像を生成している人も多いのではないでしょうか。

しかし、そのままだと自分で生成したNSFWコンテンツは表示されません。

解除の仕方は、まず三本線をタップします。

SeaArtスマホ画面

次に、「もっと見る」をタップ。

SeaArtスマホ画面

「設定」をタップ。

SeaArtスマホ画面

創作設定の、「自分が作成したアダルトコンテンツを閲覧する」にチェックを入れ、セーブする。

SeaArtスマホ画面

これで、スマホでもNSFWの閲覧ができます。

SeaArtスマホ画面

また、創作した画像を再度見るには創作ページの履歴マークを押すことで、いつでもプライベートチャンネルに移動できるので、安心してください。

SeaArtスマホ画面

ちなみに、Google Play StoreやApple StoreにあるSeaArtのアプリで生成する場合、制限がかなりあるため、思ったような画像を生成できない可能性があるため注意してください。

まとめ

SeaArtでは、2023年12月からNSFW画像の閲覧が可能となりました。

生成したいプロンプトを入力し、目のアイコンをクリックすることで閲覧できます。

また、ホームでNSFWコンテンツを表示するには、「制限モード」をオンにするだけです。

SeaArtの使い方はこちらの記事で解説しています。参考:SeaArt(シーアート)の使い方!特徴や機能、安全性は?【画像生成AI】

コメント

  1. アマガエル より:

    NSFW画像生成して塗り潰されたのは、観覧出来ない様ですが。ホームで制限モードオンにしても他の方のNFSWは、塗りつぶされ観覧出来ないですが。

  2. カタツムリ より:

    すみませんがlegal@seaart.aiってどこにいけばいいんですか?カスタマーに報告してみましたがオペレーターにつなぎますって言って音沙汰なしです

    • いくらとうに いくらとうに より:

      オンラインカスタマーのことですか?それよりsupport@seaart.ai
      にメール連絡すれば大丈夫です。

      • 広志 より:

        すみません AI画像でアダルトコンテンツ急に見れなくなって設定の選択欄も消えていたのですが どうすればいいですか

        • いくらとうに いくらとうに より:

          サーバーのアップグレード中であると”公式から”アナウンスがありました。そのため、NSFWコンテンツに一時的に影響が出ているようです。3日以内に完了するそうなので、恐らく26日か27日くらいには正常に戻るはずです(*^^*)

          • レイ2046 より:

            NSFWがみれなくてショックです。設定もなく。ですがNSFWがみれなくても、非常に際どい美少女、美女AI画像を作りたいと、色々じゅもんのようなプロントや、モデルの選択してきましたが、よく他サイトで載ってるような美女AIができません。みんなどんなプロント入れてやってるのか気になります。チケットばかり消費し、ピンク画像が出来たり…全然思ったのと違うし。モデルも外国人みたいなのがおおくて、日本人ぽいのが作れないとか。どうしたらいいんですかね?

          • いくらとうに いくらとうに より:

            LoRA使うとうまく生成できますよ!
            検索バーのプルダウンでモデルを選択→Japaneseと打ち込めば、日本のモデルが出てきます(*^^*)

  3. カタツムリ より:

    これAI画像を制作する画面で一度アダルトコンテンツの表示をオンにしてからオフにしないと他の人の画像を検索する場合にフィルターかかって表示されないことがあります。自分のやつがなんかエロいの表示されないという人は試してみましょう

  4. さんした より:

    現在、NSFW判定が厳しくなったのか既に作成された画像もNSFW表示で閲覧できず、設定の「自分が作成したアダルトコンテンツを閲覧する」の項目自体削除されている
    年間プラン入ったのにこれじゃ意味無いわ

    • いくらとうに いくらとうに より:

      サーバーのアップグレード中であると”公式から”アナウンスがありました。そのため、NSFWコンテンツに一時的に影響が出ているようです。3日以内に完了するそうなので、恐らく26日か27日くらいには正常に戻るはずです(*^^*)

  5.   より:

    ぶっちゃけこういうAI画像とかのメリットというのは「普通では見れない画像をAIに作成させることで見ることができる」という点だと思う
    そしてその最たるものはNSFWコンテンツだろ
    そんなNSFWコンテンツを見れない、作成できないというのは何の価値も無いってことだわ

  6. gomamedakarasu より:

    googleからの締め付けが原因だったんですか。
    現実のアマチュアの女性がアダルトコンテンツに出演するのはおとがめなしで、AIが架空のアダルトコンテンツを生産するのはダメなんて、理不尽にもほどがある。AIが人知れず裸を描いたら、いったい誰が辛い思いをするんでしょうか。
    殺人を描いたドラマはOKで、タバコポイ捨てのシーンはNGっていう話と同じで、でたらめな倫理観ですね。
    人物は同じなのに背景を変えただけで非表示になったり、NSFWの基準もよくわからないです。

    • いくらとうに いくらとうに より:

      まあ今は完全にバグも含まれているでしょうね、NSFWと全く無関係な画像ですらピンク色になりますから・・・w

  7. edamame より:

    NSFWと全く無関係な画像ですらピンク色になってますね。
    グロテスクな画像を黒色にしてほしい。

    • いくらとうに いくらとうに より:

      有料会員(SVIP)では、解除されている方もいるようです。

      • タヌ吉 より:

        続報ありがとうございます✨
        NSFW無しではユーザー離れが進んで、
        Seaart的にも厳しいでしょうから何とか頑張って欲しいものですね。

        • いくらとうに いくらとうに より:

          他の画像生成サイトでも途中から禁止にした例もあるので、どうなるんでしょうか。SeaArtには頑張ってもらいたいですね!

  8. sss より:

    自分が作成したアダルトコンテンツを閲覧するが表示されない場合どうしたらいいか分からない

  9. y.k より:

    2024年4月26日 プロンプトで男の子はピンクのぼかし、男性にしたら表示されました。
    別に変な画像を作成するつもりないのにな。

  10. あはは より:

    なんか作ったものがSeaArSeaArt

  11. あはは より:

    誤字りました NSFW自体も出てこなくなりました どうなんだろう

  12. AIと勇気 より:

    自分が使ってるサイト(LoRa)にアダルトコンテンツがあるのですが、肝心の画像生成でNGワードになっています。これってどうにもならないものですか?

  13. コジーロ より:

    NSFWのモデル自体はあるけど。結論てきに、NSFW表示はVIPの課金しろってことですかね?? バグではなく、課金で確定で表示されるのであれば、課金も考慮するけども。ちなみに、サポートBOTに質問してみたら、いまだに禁止されて解禁されることはないってことだったけど。プロンプトも気を付けないとBANされそうなことを言っていた。

    • いくらとうに いくらとうに より:

      確定かは分からないです。vipでも目のアイコンが表示されている人、いない人がいるようですよ。

  14. J.O より:

    4月に入ってからスマホの簡易創作で長押しでのダウンロードができなくなる不具合も含めて(報告してSeeArt側も確認したようですが)めちゃくちゃですね。
    Android板開発に追われていて手が回らないのかと考えましたが、ここも含めて締め付けが厳しすぎると可能性が摘まれてしまうのにGはアホだと思います。
    ま、それは置いといて、特に痛いのはnsfwの判断基準がキツくなって参考にしていた水着画像さえピンク画面になったのと、プロンプトnからnsfwになりそうなワードを削除したにもかかわらず全てピンクになってしまいガッカリですわ。
    (チェックボタンも確認できませんね)

  15. コジーロ より:

    ビジネスとしては、ずっとフリーポイントしか使わない人だけになるとやっていけないのは、わかる気はするけど。色んな機能増やしていて資金面が問題なのかな。紳士の楽しみを奪わないでもらいたいですね。 自動投稿機能は必要なのか? SVIPの3日無料お試しといいつつ、クレカ登録しないとダメなのは、3日後に突然有料化するつもりなのか? 3日後試してからクレカ登録停止出来るのかな? 円安だから失敗して自動課金されるのは困るしね。
    see-through costume指定したら、たまに金色のポッチが生成される謎。

    • KAI より:

      課金されますよ1年分。(しっかり書いてある)
      だから、無料の間に解約しないとね。
      途中解約しても、期間内は特典受けられるから大丈夫。
      見落として解約忘れたら大変だろうが。
      今は無料登録してから解約で、明日に期限切れになる予定。
      作った画像保存に、期間内に作成で保存としてる最中。
      画像保存はパソコンで、保存したい画像表示させてから、ページごと保存で一気に保存してる。

      にしても、こちらが作ったのほ殆ど表示されるが、表示されないのがあるか。
      なんでだろ。
      当方が作ってるのはアニメ系で、露出系なものばかりだけども。

  16. コジーロ より:

    SVIP月契約試しにやってみたら、下に目玉が出てアダルトコンテンツの表示の有無が出たよ。プロンプトが適正なら、nsfw生成出来ます。ローラ組み合わせによっては、ブルー表示生成されるみたい。組み合わせ相性なんだろう。フリーポイントでの生成は、今のところ出来ないのかな。キワドイのは生成できますが。。

  17. J.O より:

    そういえば、金払えば解除できますとは書いてありましたねぇ。
    個人的には皆様方の様に素晴らしい物ができるまで色々試したかったので練習を続けたかったのですがねぇ・・・せめて、課金が見た事も聞いた事も無い方式ではなくGoogle Playみたいに円払いが可能だったら気軽に利用したんですが日本国内に法人を持っていない外国(シンガポールでしたっけ?)では無理かな。
    使いやすくて下手なスマホゲーより面白かったんですが、例え有料会員になっても今以上に規制されるならば価値無しですな。

  18. コジーロ より:

    規制される前は、ハードな生成も可能だったけど、課金して解除しても何か禁止ワードがある模様。明らかに、NSFWの質が下がったイメージ。1回目ブルー生成、そのまま2回目生成したら成功とか、よくありますね。なにがダメなのか不明。モデル変更したら成功はよくあるけど。英語より日本語だと通ることある。日本語指定しても内部では英語変換されてるんだろうけどね。和製英語とか独特なのはダメなんだろうか?? 課金すれば賢いAIが使用できるとかなんとか・・・それにしてもSDXLモデルが少なすぎるね。顔立ちが、どうしても成形の韓国風。日本人ではないだろっていう顔。日本語を英語変換してくれるサイトで文章作るほうが楽ではある。チャットGPTで作れるだろうけどキワドイ文面はダメそう。。。 ちなみに課金はワンタイムデビットでしました。Gの規制といっても、Gじたい無修正画像検索は許しているのに・・自分はよくて他はダメ? ポリコレのせいでもあるのかな?

  19. コジーロ より:

    ただのワンピースコスにも規制入っているみたい。レオナルドより規制がひどいなー。

  20. のん より:

    管理人様 解除の進展や続報の情報はありませんか?
    SeaArtの代替探さないといけないかな…

    • いくらとうに いくらとうに より:

      運営からの最新情報は未だでていません。。。現在は有料会員にのみ提供しているようです。(ただし、NSFWコンテンツが強化されたため、プロンプトによっては有料会員でも表示されないことに注意が必要です。)

  21. コジーロ より:

    そうですね、自分SVIP会員だけど長い昔みたいにプロンプトだと規制されますね。ブルー画像羅列。簡単で、正常なスペルの英語や日本語なら、まぁまぁいけます。モデルによっても、規制入ります。モデルの組み合わせ結構むずい。SDXLモデルは、他と比べて低品質だと思う。5つモデル入れられるけど、その分生成に時間かかるね。ポイントあれば高速キューと、2.0と2.1のAI頭脳で理解力とかで少しはマシだけど。運営もボランティアではないから、多少の使用料がないとサイト自体無くなってしまう。無限キューは、超時間かかるね。5分とか。高速の5倍くらい時間かかる。タイムアウトにもなります。他に作業しながらじゃないとイライラする長さだね。通常の生成モードしか0ポイントにならないし。2.0モードとかも非対応で、日本語理解力が下がる模様。 上手く生成できるけど、その画像を売る方法を知らない・・・生成できないけど売れるって人と、コンビを組みたいなーw

  22. アマガエル より:

    Google playの基準は、NFSWでもAVのボカシの入る箇所が駄目何でしょうね。昨年辺りのシーアートで生成出来てたNFSWがAndroidだとダメな感じでも生成出来てて表示されててりもするので?ですね。

  23. J.O より:

    Android版は論外だわ。
    PC版はスマホで簡易作成やって出来た画像をタップダウンロードしようとすると他の文字をピックアップしてできないバグを放置しているし、問い合わせも最近は繋がらないですわ。
    逃げてんじゃねーよ!